• カラーライフ3

    レッド 循環器系に働きかけ、血流量を増やして血圧が上昇する。呼吸数を増やし筋肉緊張を促す。体感温度が約3度上がる。

    オレンジ 血液と循環器系を刺激し、精神と神経系統、呼吸器系に影響を与えます。消化・吸収作用を助けます。カルシウムの色。髪、つめ、骨、歯、腎臓障害など。

    イエロー 自律神経系に作用し、副交感神経を刺激して食欲を増進させ、消化器系の働きを活発にする。内分泌系に働きかけ、成長ホルモンの分泌を促進する。

    グリーン 脳下垂体を刺激し、肝臓に働きかけ、血液の生成を増進して精神が安定する。まばたき率が減少し、眼精疲労に効果的。交感神経に作用し、血圧を下げる。

    ターコイズ 頭痛や腫れもの、切り傷、打撲傷、やけどなどの炎症おさえる色。肌のトラブルに効果。ニキビや吹き出物など老廃物をだす。ストレスや緊張をほぐし免疫システムに作用。

    ブルー  自律神経系に働きかけ、交感神経に作用し血圧を下げてリラックスする。呼吸数、筋肉緊張は減少する。

    バイオレット 免疫機能に働きかけ、自己治癒能力を上げる。

    マゼンダピンク 内分泌系に働きかけ、女性ホルモシの分泌を促す。

  • 陰の食べ物のとり過ぎると体が冷えてしまって
    精神的に落ち込みやすくなります。

    参考 メンタルなつぶやき   

    http://ameblo.jp/art291/entrylist.html

    https://www.peakmanager.com/online/index/k5s8v4 よろしければ御予約はこちら

     

    うつぎみの人やストレスに弱い人……………

    常にものの見方・考え方が「上観」
    今の自分より「上のものばかりを見る傾向」
    自己啓発本など、「相手のよいところを見ましょう。」
    「相手の幸せを自分ように喜びましょう。」難しいですね。
    これらは、
    神様のように悟りきった人でないと、とても難しいこと。

     

    普通の人……………相手のことがうらやましくなってきて、
    だんだん心が落ち着かなくなります。ssss1
    下方に焦点をあてて考えると、
    広く世界を見渡すことができ、感謝を感じられやすくなります。
    他人の欠点(得意でない所)に気づき、感謝の気持ちを見つけてみましょう。

    ssss

    上観、下観は心の癖のひとつです。悩みのつきない人、ストレスに弱い人、

    落ち込みやすい人というのは上観の癖が強い傾向です。

     

    うらやましがり……「いいな、いいな。それにひきかえ自分は…」

    と よく言う人です。

     もうダメかなと思ったとき、落ち込みぎみなとき、
    下観で見たり、考える見方が必要かもしれません。
    だんだん自分の精神面が上がってくるという事です。

    参考 メンタルなつぶやき   

     

    http://ameblo.jp/art291/entrylist.html

    https://www.peakmanager.com/online/index/k5s8v4 よろしければ御予約はこちら

     

     

     

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 17

美容整体・メンタルセラピーのご利用は予約制となっております。
※毎週水曜は定休日です。